学会について
About the Society
日本解剖学会の沿革−令和−
明 治 | 大 正 | 昭 和 | 平 成 | 令 和 |
西暦 | 年月日 | 回 | 主催(校) | 会頭 | 演題数 | 理事長 | 解剖学会史 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | R2.3.25-37 | 125 | 山口大学 | 篠田 晃 | 644 | 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大により誌上開催となる。 【重要】第125回総会・全国学術集会に関するお知らせ 会員専用ページ、一般向けページ「解剖学ひろば」の設置、解剖学雑誌バックナンバーのオンライン公開。 |
|
2021 | R3.3.28-30 | 126 | 名古屋大学 | 木山博資 | 1,024 (生理・解剖合計) |
渡辺雅彦 | 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大によりWeb開催となる。 |
2022 | R4.3.27-29 | 127 | 大阪大学 | 佐藤 真 | 587 | 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大によりWeb開催となる。会員名簿2022発刊。解剖学雑誌年2号化 | |
2023 | R5.3.18-20 | 128 | 東北大学 | 大和田祐二 | 607 | 寺田純雄 | 現地とWebのハイブリッド開催。 声明文「健全な解剖学教育・研究の継続のために -解剖体取扱い不適切事案の再発防止に向けて-」発出 |
2024 | R6.3.21-23 | 129 | 琉球大学 | 高山千利 | 590 | 現地とWebのハイブリッド開催。 KAA(韓国解剖学会)との交流協定補遺(調印式実施) |
|
2025 | R7.3.17-19 | 130 | 北海道大学 | 渡辺雅彦 | 1707 | 仲嶋一範 | 第102回日本生理学会大会、ならびに第98回日本薬理学会年会との合同大会を現地とWebのハイブリッド開催。 |
明 治 | 大 正 | 昭 和 | 平 成 | 令 和 |