各種委員会
Committees
日本解剖学会ホームページ(www.anatomy.or.jp)の開設にあたって
日本解剖学会情報技術検討委員会 委員長 高田邦昭
日本解剖学会情報技術検討委員会では、石川春律前委員長の時より委員会内にホームページ検討部会を設けて、広がりゆくインターネットの時代における解剖学会ホームページのあり方について検討してまいりました。今期には理事会ならびに委員会での論議をふまえ、従来札幌医科大学で委員の辰巳教授により試験運用してきた学会ホームページ http://www.sapmed.ac.jp/jaa.html を発展改組することになりました。まず新たな解剖学会のドメイン名"anatomy.or.jp"を取得いたしました。ついで、ホームページワーキンググループ(宮東昭彦(杏林大)、鈴木雅隆(昭和大)、高田邦昭(群馬大)、辰巳治之(札幌医大)、渡辺 淳(関西医大)(50音順))で具体的なホームページのデザイン、コンテンツの検討、技術面のつめ、学会事務局(学会事務センター)との連絡・交渉、コンテンツ更新方法等について検討し、当委員会ならびに理事会での試験運用と検討をへて、このたび会員をはじめ一般に公開する運びとなりました。申すまでもなくホームページは今後の会員とのコミュニケーションの広場として、また世界に開かれた窓としてその重要性はますます増大するものと思われます。このホームページの運用等について、建設的ご意見をお寄せくださいますようお願いいたします。最後に、このホームページは札幌医大での試験運用からはじまる様々な形の試みの上にのったものであることを申し添え、協力を惜しまれなかった方々に感謝いたします。(11/29/2000)